ドック |
|
通常ドック |
消化管ドック |
|
39,600円(税込) |
66,000円(税込) |
診察
身体検査 |
○ |
○ |
レントゲン |
○ |
○ |
聴覚検査 |
○ |
○ |
心電図 |
○ |
○ |
視覚検査 |
○ |
○ |
採尿 |
○ |
○ |
採血① |
|
|
採血② |
○ |
○ |
腫瘍
マーカー |
|
○ |
感染症
採血 |
|
○ |
オプション |
|
|
便潜血 |
○ |
○ |
肛門診察 |
|
○ |
腹部超音波 |
○ |
○ |
胃カメラ |
|
○ |
大腸カメラ |
|
○ |
検査項目概要 身体測定、レントゲン、心電図、眼・聴力検査、採血・採尿、胃バリウム検査、便潜血検査、腹部超音波検査
※ バリウム検査から、内視鏡検査の変更は2,200円(税込)で行えます。
希望者には、鎮静化(1,000円税込)も可能です。
当院では、予防接種としてインフルエンザと肺炎球菌の各種ワクチン接種を行っています。
1.インフルエンザワクチン
毎年、冬に流行するインフルエンザ。高熱と感冒症状があり人から人に感染するため登校・勤務制限となり日常生活に支障をきたしますので、予防接種を積極的にご案内します。
65歳以上 |
1,800円(税込) |
65歳未満 |
4,800円(税込) |
千葉市在住の方は補助があります(申請はご自身で行う必要があります)。
2.肺炎球菌
肺炎の原因菌として最も多い菌種が肺炎球菌といわれています。肺炎による死亡率も高いことから65歳以上の方には助成があり、5年毎に高齢者や脾臓摘出後などの免疫力の低下した方には予防方法として肺炎球菌ワクチンの摂取をお勧めしております。
インフルエンザの他種ワクチン接種の場合は接種から4週間後の同じ曜日以降から接種可能となり予約を事前に行います。接種日を決めて計画的に行いますので受付にお申し付け下さい。